ものづくりを通じてエンジニアとして成長できる環境があります。
株式会社アレックス・ジャパン

ABOUT 会社紹介

自分達の手で飛行機が作れる会社になりたい、そんな情熱に溢れています。

株式会社アレックス・ジャパンの社名は 「All Experts of Japan」 というコンセプトから生まれました。 「様々な専門分野の知識を持つ人材が融合し、 日本そして世界をリードする企業になっていきたい。」 という当社の熱意と思いが込められています。 ~アレックス・ジャパンが目指す未来~ それは、自分たちの手で飛行機をつくること。 自前で飛行機をつくれる会社になる為に ‘’領域を限定せず新しいことに果敢に挑戦‘’ ‘’お客様の期待を超えるアウトプットをし続ける‘’ ことに拘り、社員一丸となって プロフェッショナルなエンジニア集団になることを目指しています。

BUSINESS 事業内容

航空宇宙分野や自動車分野の開発支援を行っています。

航空宇宙分野の開発・製造支援
・製品開発段階における各種試験及び計測業務 ・試験用治具の開発・設計
フライトシミュレーター事業 (当社新規事業)
・プロパイロット養成フライトシミュレーターの開発・設計 ・空港向けフライトシミュレーターの開発・設計

INTERVIEW インタビュー

航空機エンジニア 吉原寛人
アレックス・ジャパンでの仕事内容を教えて下さい。
もともと航空機の知識があったわけではありませんが、入社後の実践的な研修のおかげで基礎的なスキルが身につきました。 これまでに航空機の設計や、航空機を製造する機械のメンテナンス、部品検査に必要となる治具設計等を行ってきました。現在は7名で構成されているチームのリーダーを務めています。 製作する製品は多岐に渡るので、新しいことにチャレンジできる楽しさや新しい知識を吸収する機会が沢山あります。 ボーイング社の航空機や国産ジェット旅客機、フライトシミュレーター、さらにはJAXAの宇宙開発にも携わることができ、大きなやりがいと誇りを感じています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社アレックス・ジャパン 開発技術センター

[社]航空機・ロケット関連機器の機械設計
月給216,000円〜
「柴⽥駅」より徒歩15分 ※車通勤OK⋯
8:00 〜 17:00 実働8時間 ⋯
[社]航空機・ロケット関連機器の機械設計
月給209,000円〜
「柴⽥駅」より徒歩15分 ※車通勤OK⋯
8:00 〜 17:00 実働8時間 ⋯
[社]航空機・ロケット関連機器の機械設計
月給196,000円〜
「柴⽥駅」より徒歩15分 ※車通勤OK⋯
8:00 〜 17:00 実働8時間 ⋯